FANZAの自動まとめサイトは完成しましたが現状では集客を検索エンジンのみに依存している形なので、新規の投稿をtwitterに流してSNSからの集客も行う自動ツイート機能も作ってみます。
twitter連携は集客だけでなく報酬も期待できまして、DMMではtwitterメディアによるアフィリエイトを激押しするこんな案内をアフィリエイター向けに出しています。

公式が右肩上がりと表現するくらい美味しい状況らしいので、集客的にもお小遣い稼ぎ的にも「乗るしかない、このビックウェーブに!」という事で簡単に機能を実装してみます(‘ω’)ノ
PHPライブラリの準備
wordpressとtwitterを繋げる無料プラグインはたくさんありますが、今後のカスタマイズも加味して自前でコードを書いて実装します。便利なTwitterOAuthというPHPライブラリがあるので、今回はこいつをwordpressが稼働しているサーバーにインストールして使い倒す作戦でいきます。
TwitterOAuthを使うにはtwitterアカウントとtwitterデベロッパーアカウントが必要なので事前に準備しておいて下さい、具体的な作業手順は下記の記事で詳しく解説しています。
mixhostにcomposerをインストール
mixhostにはデフォルトでターミナルが使えるのでここからコマンドを打ってcomposerをインストールできます、インストール方法はcomposerの公式サイトに書いてありますんで簡単です。
php -r "copy('https://getcomposer.org/installer', 'composer-setup.php');"
php -r "if (hash_file('sha384', 'composer-setup.php') === '55ce33d7678c5a611085589f1f3ddf8b3c52d662cd01d4ba75c0ee0459970c2200a51f492d557530c71c15d8dba01eae') { echo 'Installer verified'; } else { echo 'Installer corrupt'; unlink('composer-setup.php'); } echo PHP_EOL;"
php composer-setup.php
php -r "unlink('composer-setup.php');"
php composer.phar
上記のインストールコマンドは変更される可能性があるので公式ページに記載されている最新のコマンドを参考に作業して下さい、コマンドを実行する際は1行ずつコピペしてenterキーで実行されます。
今回はmixhostでやってますがcpanel使ってるレンサバなら大抵似たような手順になると思います。
composerからtwitterOAuthをインストール
お次はcomposer経由でTwitterOAuthをインストールします、場所はtwitterを自動ツイートしたwordpressがインストールされたルートディレクトリにしました。
cd public_html/フォルダ名
composer require abraham/twitteroauth
自動投稿スクリプトの改造
TwitterOAuthの実行テスト
決済方法 | 料金 | 返金 | アカウント登録 |
note.com | ¥990 – 購入する | 24時間以内 | 不要 |
paypal | いつでも | 必要 |
以降のコンテンツは閲覧パスワードを購入された方限定で公開しております。必要な方は上記の購入ボタンより各サイトにてお支払い手続きをお願いしますm(_ _)m
【返金保証付き】記事の内容に不満があれば全額返金します!
記事の内容に満足頂けない場合はお支払い頂いた料金をすべてお返しします。
有料記事に関するNG行為
- パスワードを第三者に譲渡する行為
- 不正に入手したパスワードで有料記事を閲覧する行為
上記のルールを違反した場合は筆者が怒りますので、お気を付けください(゚Д゚;)